Nov
4
第32回ケムステVシンポ「映える化学・魅せる化学で活躍する若手がつくばに集まる」
Organizing : 産業技術総合研究所・触媒化学融合研究センター
Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Twitterハッシュタグ:#ケムステVシンポ, #産総研化学シンポ
日時:2022年11月4日(金)13:00〜18:00
形式:ハイブリッド開催
・開催場所:産業技術総合研究所 つくば中央第5 5-2棟 6F会議室
・オンライン:YouTubeライブの限定URL配信(録画は数日程度、事前登録者に限定公開)
前日21時以降の登録者には、開始15分前にURLを送付します。
オンライン定員:先着 1500名(途中参加・途中退出自由)
言語:日本語
参加登録:Connpass上で行う (シンポジウム登録は当日12:30まで受付)
参加費:無料
講演者・スケジュール:
13:00-13:02 趣旨説明
13:02-13:10 開会挨拶・センター紹介
13:10-14:00 小林洋一 先生(立命館大・生命科学部)
「見える化学から魅せる化学へ: 複合ナノ材料を基盤とした新奇光機能の開拓」
14:00-14:50 諸藤達也 先生(学習院大・理)
「有機化学 × YouTube × 本」
14:50-15:00 休憩
15:00-15:50 星本陽一 先生(大阪大院・工)
「フラストレーションの制御と活用」
15:50-16:40 前川雄亮 先生(塩野義製薬・ヘルスケア戦略本部)
「有機化学を専攻して製薬会社に入ったらいつの間にかVTuberを担当するようになった件」
16:40-16:50 休憩
16:50-17:40 南安規 先生(産総研・触媒センター)
「硬いプラスチックを化学分解する-スーパーエンプラの解重合-」
17:40-18:00 閉会挨拶 & 写真撮影
講演時間:各講師、発表約30~40分+質疑応答10~20分程度
会告記事はコチラ: https://www.chem-station.com/blog/2022/10/vs32.html
========================================================
共催:Chem-Station
協賛:東京化成工業株式会社 / メルク株式会社 / 島津製作所
幹事:竹内勝彦(産総研・触媒センター)
座長:竹内勝彦、田中真司、田中慎二、矢田陽、松本和弘(いずれも産総研・触媒センター)
Web配信担当:生長幸之助(産総研・触媒センター)
発表者





Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.