機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

15

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」

Organizing : Chem-Station

Registration info

オンライン聴講

Free

FCFS
2495/4000

Description

Twitterハッシュタグ:#ケムステVシンポ #光化学へようこそ

日時:2020年5月15日(金)17:00〜19:00

会場:オンライン(講演者はZoom使用・Youtube Liveの限定URL配信(URLは開催前日21時ごろに配布)、録画は数日程度は限定公開、アーカイブ化は検討中)前日21時以降の登録者には、開始10分前にURLを送付します。

定員:先着 4000名(途中参加・途中退出自由)

言語:日本語

参加登録:Connpass上で行う(シンポジウム登録は当日16:45まで受付)

参加費:無料

タイムテーブル(目安):

17:00 - 開会のあいさつ

17:05 - イントロダクションと講師の方々の紹介

17:10 - 基調講演:長谷川 美貴 先生(青山学院大・理工 教授)

「未来に向けた希土類エレメント:発光を丁寧にうながす3つの工夫」

17:50 - 招待講演:楊井 伸浩 先生(九州大・工 准教授)

「トリプレットの機能化学」

18:20 - 招待講演:齊藤 尚平 先生(京都大・理 准教授)

「羽ばたく分子が創り出す新しい光科学技術」

18: 50 - 閉会のあいさつ、解散

この後19:30 - 20:30で、希望する学生の方に対しては、人数限定で講師の先生との座談会のイベント[学生限定] 第二回Vシンポ併催 バーチャル座談会*も用意しています。ConnPass上で別イベントとしてページを作っていますので、抽選希望者は別途こちらから応募してください。

V座談会は、抽選の都合上で応募〆切が5/13(水)になっていますのでご注意ください。

========================================================

主催:Chem-Station 協賛:東京化成工業株式会社

ファシリテーター:

宮田 潔志(Chem-Stationコアスタッフ 九州大・理 助教)

モデレーター:

寄立 麻琴(九大薬・助教)

清川 慎介(香港科技大學、PhD学生)

薮内 祐人(UCB、PhD学生)

尾花 満衣子(Caltech、PhD学生)

以上

講演者

長谷川美貴 長谷川美貴 楊井伸浩 楊井伸浩 齊藤尚平 齊藤尚平

Feed

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)さんが資料をアップしました。

06/18/2021 20:25

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)さんが資料をアップしました。

06/18/2021 20:22

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)さんが資料をアップしました。

06/18/2021 20:21

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)さんが資料をアップしました。

05/12/2020 21:06

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)さんが資料をアップしました。

05/12/2020 21:06

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)さんが資料をアップしました。

05/12/2020 21:06

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)さんが資料をアップしました。

05/12/2020 21:04

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)さんが資料をアップしました。

05/12/2020 21:00

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)さんが資料をアップしました。

05/12/2020 20:59

Spectol21

Spectol21 published 第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」.

05/07/2020 01:43

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」 を公開しました!(正式な会告は明日の朝ケムステブログで公開します)

Group

Ended

2020/05/15(Fri)

17:00
19:00

Registration Period
2020/05/07(Thu) 01:42 〜
2020/05/15(Fri) 16:45

Location

YouTube Live

オンライン

YouTube Live

Attendees(2495)

MSaigo

MSaigo

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」 に参加を申し込みました!

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

化学ポータルサイト Chem-Station(ケムステ)

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」 に参加を申し込みました!

shin s

shin s

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」に参加を申し込みました!

Kounosuke Oisaki

Kounosuke Oisaki

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」 に参加を申し込みました!

TakayukiTanaka

TakayukiTanaka

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」に参加を申し込みました!

kng

kng

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」 に参加を申し込みました!

Ishihoku3

Ishihoku3

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」に参加を申し込みました!

Suamasan

Suamasan

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」に参加を申し込みました!

tt2424japan

tt2424japan

第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ! ~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」に参加を申し込みました!

Attendees (2495)

Canceled (1)